不眠・いびきは枕で解決?鍼灸師が教える枕選びと不眠のツボ!
こんにちは!
鍼灸整体師の山本です。
患者さんの中には「夜眠れない!夜中眼が覚める!」と言う方がけっこういますが
私は布団に入ると5分と掛からず寝てします!でも、いびきがうるさいと妻に言われます。
たまに呼吸も止まるとか?これって睡眠時無呼吸症すよね!
目覚めが悪かったり、昼間眠かったりするのは熟睡できてないのが原因でしょうね?
でも枕を換えると、いびきが治ったり目覚めが良くなります。
今日は、不眠やいびきと枕との関係や不眠のツボについてご紹介します。
不眠に効くツボは?
百会は、不眠症・めまい・眼精疲労・ストレス・更年期・自律神経系など様々な症状に多用されるツボです。押すだけでも効果がありますが、お灸を据えると劇的な変化に驚きますよ。
風池は後頭部の髪の生え際で耳の後ろの骨(乳様突起)の下の内側の凹んでる部分。
この風池のツボは様々な症状に効果がある万能なツボです。私の治療院でもすべての患者さんに使ってます。不眠症にも押すだけでも良いですが鍼を打つと効果的です。
湧泉と失眠は、不眠症・むくみ・こむらがえり・冷えなどの効果的なツボです。押すだけでも良いですが、できればお灸がベストですね!市販のせんねん灸(温熱灸)でこ良いので試してください。
不眠の原因は?
不眠の原因は人それぞれですけどストレスや生活習慣そして運動不足が挙げられます。
現代社会はストレスで溢れかえっています。人間関係・恋愛・家庭生活・など生きていく中で様々なストレスを受けています。このストレスを解消するだけでも不眠症の解決になるかもしれませんね。
不眠が原因になる生活習慣と言えば、アルコール・ニコチン・カフェインなどの嗜好品の過剰な摂りすぎです。
お酒を飲まないと眠れない方は要注意です。アルコールの力を借りて眠る習慣がある方は睡眠が浅くなり、夜中に何度も目が覚めたり、目覚めが悪かったり日中睡魔に襲われたりすることありますよね?
ニコチンは血管を収縮させ血圧上昇・交感神経が活発になり寝付けなくなります。
運動不足も不眠の原因になります。適度な運動をして心地良い疲労感があった方が熟睡できます。逆に激しい運動をし過ぎると眠れなくなるので注意して下さい。
いびきと睡眠時無呼吸症候群はセットで起こる!
私も良くいびきをかいて何度か呼吸が止まると嫁に言われますが、これはまさに睡眠時無呼吸症候群ですね!
いびきや無呼吸になる人は「肥満体型の男」ってイメージがありますが
痩せてる女性でも普通になります。実はうちの嫁さんもいびきが凄いです。体重は40kgで細いんですけど。
いびきもうるさいんですが呼吸も止まるんです。いびきと睡眠時無呼吸はセットで起こるということです。
一度スマホで録音したことがあって、でも聴かせることは出来ませんでした! マジで牛みたいだったので!
いびきの原因は?
喉の径が狭い!舌が大きい!顎が小さい!扁桃腺が大きい!肥満!
一般的は原因としてはこんなところでしょう。肥満以外は先天的な要素が大きいので改善することが難しいでしょうが、枕を変えるだけでいびきや無呼吸が治ることもあるんです。
不眠・いびきにはこんな枕がおすすめ!
良質な睡眠には、自分の身体に合った枕や寝具が条件です。
特に枕は不眠・いびきを起こす原因にもなるので要注意です。高さ硬さは頭や首にあった枕を使いましょう。
こちらの記事で自家製枕の作り方を紹介してるので参考にして下さい。
身体に合った枕とは、高さと固さがちょうど良いもの
高過ぎる枕は気道が狭くいなり易いので、いびきや無呼吸を起こし易くなります。
柔らかい枕は、頭部が沈み寝返りが打ちにくくなるのでおすすめ出来ないですね。
以前、ドーナツ型の枕が流行ったけど最悪な枕でした!
頭が固定されて寝返りが打ちにくいし、端が首に当たって痛くて眠れなかったですから。
寝返りが打ちにくいと言うことは、同じ姿勢が長く続くことになるので腰痛や頸椎症を悪化させることにもなりますし、床ずれすることもありますからね!
枕を選ぶポイントとは?
1) 首に合った高さの枕
2) 平らで動きやすい硬さの枕
3) 高さを調節できる枕
以上、この3つの条件に合った枕がベストです。
高さ・硬さ・高さを調節できる、こんな枕なら不眠やいびきも改善することも期待できるでしょう。
でも、市販の枕は高さを変えられないし、実際に一晩寝てみないと合うかどうか分からないですよね?そこでおすすめなのが、少し低めの枕を購入してタオルなでで調整すればOKです。
動きやすい硬さで平たい枕なら、高さは後からでも調整出来ますからね!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。