スマホ・パソコンを使う人は猫背に要注意!鍼灸師が教える改善方法はコレ!

こんにちは!
鍼灸整体師の山本です。

最近、妻に背中が丸くなってると言われてます。そうです、猫背になってるんです。
若い時から背筋がピィ~ンと伸びて姿勢は良かったんですが、ここ数年で背中が丸くなってきましたw

スマホで撮ってもらった写真を見ても、確かに猫背になってるんですよね。自分ではまったく感じないし意識してないんですが、歳と共に猫背になっていくんでしょうか?困りましたねホント!

でも、ちょっとしたことを意識すれば猫背を防ぐことができます。

今日は、猫背についてお話したいと思います。

猫背になる原因は?

猫背になる原因は様々ですが、次の4つが主な原因になります。

スマホ・パソコンの長時間の使い過ぎ
背筋を伸ばし正しい姿勢でスマホやパソコンを使えれば理想的ですが、同じ姿勢を長時間保つことは難しいです。地時間のデスクワークでも同じ姿勢を保つと疲れて前屈みになってきます。この姿勢が習慣になると猫背になりやすいんですね。人間の身体は楽な方向に傾く習性があり、背中を丸くした方が楽な姿勢になり猫背になりやすいんです。

筋力低下
人間の背骨は靭帯と筋肉で支えられています。もし筋肉や靭帯がなければ骨はバラバラに崩れて軟体生物のようになってしまいますw 普段からの運動不足や加齢などで筋力が低下すると背骨を支えられなくなり、身体が曲がったり猫背になり易くなります。特に肩や背中の筋肉(僧帽筋・脊柱起立筋)を使うエクササイズをすると良いでしょう。

骨盤の歪み
骨盤は背骨(脊柱)支える土台で家で言えば基礎に当たります。基礎の部分が傾けば建物も傾いてしまいます。骨盤が左右前後どちらかに傾けば上半身も傾きます。例えば骨盤が前方に傾くと腰椎と胸椎が後方に傾き頭蓋骨はバランスを取るため前に傾いてきます。頭蓋骨が前のめりになると背中が丸くなり自ずと猫背になってなってしまいます。

先天性・遺伝
猫背は遺伝や先天性がある場合も考えられます。骨格はDNAを親から受け継いでる訳ですから似ても当然です。両親のどちらかが糖尿病なら子供が糖尿病の体質を受け継ぐ確率はかなり高くなります。だからと言ってすぐ糖尿病を発症することはなく食生活など生活習慣も多きく関わってきます。猫背も同じですね。など先天性の側弯症はありますが猫背は少ないでしょう。

猫背の改善法

猫背の改善にはストレッチやヨガ・運動などは色々な方法がありますが即効性はありません。日々の生活にそれぞれの方法を取り入れ習慣化することが大切です。長い年月を掛けて猫背になるわけですから、それと同じくらいの期間がかかると思って下さい。

ヨガ・ストレッチで猫背を治す


ヨガやストレッチは猫背を改善する効果はあります。
最近、猫背が気になる方はヨガ教室に通ってみては如何ですか?
市町村によっては無料のヨガ教室もあるので役所に問い合わせてみてください。

整体・マッサージで治す


整体・マッサージも効果はあると思いますがあまり激しい施術はおすすめしません。
丸くなった背中強引に伸ばしても猫背が治ることはないです。
逆に痛めてしまうこともあるので気をつけましょう。

スイミングで治す


私も週2回スイミングに通ってます。
水泳は全身のマッサージ・ストレッチができて猫背にもおすすめです。
全身の筋肉を無理なく使えるので体の歪み矯正する効果も期待できます。

鍼治療で治す


私の治療院では猫背を治すため来院する患者さんはさすがにいませんが
主訴の治療と合わせて、姿勢の指導やストレッチを教えています。

猫背のまとめ

猫背は見た目も実年齢より老けて見えて不健康な印象を与えてしまいます。特に女性が背筋がピーンと伸びた姿勢になると胸の大きさも強調できるし、美人の条件はまず正しい姿勢だと断言できます。

見た目だけならまだしも、前屈みになると内臓を圧迫して胃下垂や便秘の原因にもなりかねません。猫座は短期間で改善することは難しいですが、正しい姿勢を意識して毎日の生活にストレッチやエクササイズを取り入れることで徐々に改善することが可能です。

猫背を改善して健康的で若々しい身体を取り戻してみませんか?

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。