手術後にヘルニアが再発した患者さんの治療と経過を報告!

こんにちは!
鍼灸整体師の山本です。

3月になってから花粉症が急に酷くなって困ってます。
花粉症の症状を抑えるツボもあるんだけど、自分で治療するのが面倒でw

今日は、患者さんの治療報告弟2弾!
10年前に腰椎ヘルニアを手術して再発した患者さんの治療~経過をご紹介します。

60歳男性 10年前腰椎ヘルニアの手術~再発して来院

20年前頃から腰痛があり整体や鍼治療に通うが、10年後に悪化して痛みと痺れで動けなくなる。
救急車で病院に運ばれると即手術をすすめられヘルニアの手術を実施。

手術後、痺れは残るも痛みは無くなり日常生活には支障がないくらいに回復する。
しかし、仕事が経理関係なので毎日座りっぱなしで腰にかなりの負担が掛かる。

手術から5年経ってお尻から下枝にかけて痺れと痛みがでる。ヘルニア再発の可能性あり。

その後色々な治療を続けるも一心一体で、紹介で当院に来院する。

【検査】

腰部を見ると、長い手術跡の傷あり。
第3腰椎~第5腰椎にズレがありその回りの筋肉はかなり硬直してる。
この状態は、これ以上ズレないように筋肉が固くなる防御反応。
長時間椅子に座ってると左腰から臀部~下枝にかけて痛みと痺れが出る。
頸椎・1番2番を触診すると2番の左にかなりの圧痛と肩の凝りあり。

治療

まず、うつ伏せで脊椎全体の歪みを正す手技を5分間
首と腰のツボに鍼を10分間置鍼
仰向けになり、足の三里と両ワキ腹の帯脈のツボに鍼で強い刺激を加える。
(この治療は前後左右の身体のバランスを整える治療)

治療後の検査

治療後、腰の筋肉が緩んで硬結がなくなる。
第二頸椎の圧痛も無くなり肩の凝りも消失
まだ下枝の痺れもあるものの、傷み痺れが半減する。

初回の治療で痛み・痺れが半減したのは上出来の結果だと言って良いです。
その後毎日5回の来院・治療で痛み・痺れの80%なくなりました。

ずっと椅子に座っていても痺れはあまり感じなくなり、現在は10日に一度来院して治療を受けています。

椎間板ヘルニアの手術は再発が多い?

腰椎椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアは、骨と骨の間の軟骨(椎間板)の中のクッションの役割をする柔らかいゼリー状の髄核が飛び出て神経を圧迫します。手術はその髄核を切除するのでクッションの役割が出来なくなります。

その結果、ヘルニアが再発し易く、症状によっては再手術になるケースも少なくありません。

再発を防ぐには手術後のケアが重要になりますね。要するに腰を支える筋力の強化こそが再発を防ぐ唯一の方法です。まずは治療より予防が大切です。

インナーマッスルとバランス強化

バランスボール背中

身体のバランスを強化するには、骨格を支えるインナーマッスルを鍛えることが大切です。

インナーマッスルを強化するエクササイズは色々ありますが、簡単に出来る方法としてはバランスボールがおすすめですね!やってみるとコレが結構難しいですよ。

最初はバランスボールに座るだけでもふらふらしてバランスが取れなくて真っすぐ座るのが難しいんです。

バランスボールお尻

徐々に慣れて来ればボールの上で静止することも出来て、自然とインナーマッスルも強化されてきます。

このトレーニングは結構キツイですが体幹を鍛える効果はかなりあります。
ポイントは、お尻を上げないことですね。お尻が上がって身体が「への字」になっては意味ないです。頭から踵まで一直線になるようにして1分間維持します。最初から1分間はキツい方は30秒から徐々に増やしていきましょう。

腰椎ヘルニア手術後のまとめ!

腰椎ヘルニア手術は、クッションの役割をする椎間板の髄核を取り除き減少するので外部の圧力に無防備の状態です。自分の体重を支えるだけでもかなりの負担が掛かってしまいます。

しかし、適切なメンテナンスをして行けば再発することなく日常生活を送ることが出来ます。でも、このメンテナンスが出来てない方が非常に多いんですね。「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で、あんなに苦しんだヘルニアが手術で一時的に治ると忘れてしまいます。

ヘルニアの手術後の再発は3年で60%と言われています。再発しないためにも、体幹を支持する筋力強化やリハビリを行うことが大切です。しかいしいくらメンテナンスをしたからといって無理は禁物です。

(1) できるだけ重いものは持たない
(2) 仕事などで重いものを持つ時は必ずベルトをする
(3) 長時間同じ姿勢を取らない
(4) 腰に負担の掛かるスポーツはしない
(5) 硬すぎる・柔らか過ぎる寝具では寝ない

以上のことも気を付けて生活していきましょう!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。